top of page

さつま芋の収穫スタートしました

  • 執筆者の写真: 幹 竹原
    幹 竹原
  • 2021年11月3日
  • 読了時間: 1分

春に植えたさつま芋の収穫を始めました。

9月中旬に試し掘りをしましたが、芋が小さかったためしばらく様子を見ていました。近隣の畑をされている方も同じように「今年は芋小さい、良くないかも!」と一緒に心配していましたが、10月に入り芋堀をすると良いサイズの美味しそうな芋が出てきました。

 蔓を切ったりビニールマルチをはがしたりと重労働で、芋を傷付けないよう掘るのも難しい作業ですが、参加された利用者さんからは「芋ほりが楽しかった!」や

「さつま芋の収穫をして、かごを運んだ!」と声を聞かせていただきました。

 甘くなるまでしばらく寝かせて、今年も焼き芋が楽しみです!



 
 
 

最新記事

すべて表示
人権研修 3月13日

~ぽかぽか言葉・ちくちく言葉~ ぽかぽか言葉、ちくちく言葉をみんなで考えました。 最初に〇×クイズを出し、その言葉がぽかぽか言葉か、ちくちく言葉を考えてもらいました。自分が言われてうれしいのか、嬉しくないのかに置き換えて考えている人もいました。次は職員によるちょっとしたお芝...

 
 
 

Kommentit


bottom of page