top of page
検索

☆ 人権学習会 ☆ 1月22日(金)

執筆者の写真: 布美枝 伊藤布美枝 伊藤

 今回の学習会は「人権=人種、民族、性別にかかわらず、誰にでも認められている私たち一人ひとりが幸せに生きるための権利である」という、人権の基本的な話からスタートしました。


 学習会の中盤は人権侵害にあたる『ハラスメント』をテーマに、《セクハラ》《パワハラ》《モラハラ》について学びました。

ハラスメントを減らすためには、一人ひとりが「相手が嫌な気持ちになることはしない」という事を意識して生活することが大切だと教わりました。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page