top of page

虹の会について
Message
法人理念
共に生きる


平成8年に保護者や多くの人々の願いにより知的障害者の日中活動を支援すべく虹の会は発足いたしました。今では市内で障がいのある方、生きづらさ・働きづらさを抱えている方の生活全般を支援するに至っています。
「共に生きる」という理念のもと、それぞれが持つ個性を見出し、オンリーワンの人生設計を描くこと。
そして、「個性あるオンリーワンの人生設計」を作り上げ実践することこそが私たちにの使命であり、仕事に対するやりがいでもあります。
法人発足当時10人であった職員も120名を超え、温かさ・誠実さを大切にし、寄り添うことのできる職員・自分を磨き、専門性を高め、学び続ける職職員・いつも笑顔を絶やさず、心身共に健康である職員を目指し実践を積み重ねております。
経年とともに障がいのある方を取り巻く環境は大きく変容し利用者やご家族の想いも広がり、社会福祉法人が地域社会から期待されることも大きくなっております。虹の会がその果たすべき役割を求められるとき、私たちも開かれた法人として利用者や職員から選んでいただける、また地域からも喜んでいただける、虹の会を目指してまいります。
理事長 井上 四郎太夫
bottom of page