top of page
田中 大貴
平成15年4月入職 / 勤続18年

仕事のやりがい
立場上、利用者への直接的な支援は減りましたが、現場での支援が円滑に流れていくよう、現場の意見を拾い上げ、支援や環境改善に取り組む中で、職員が穏やかな表情で利用者と接する姿や元気にハツラツと働く姿を見ることで、自身の役割を確認することができています。また、所属事業所だけではなく、法人に設置されている委員会を任されたり、経営計画に関わったり等、法人の将来について検討するメンバーの一員としてもやりがいを感じています。

虹の会のここが好き
ワーク・ライフ・バランスが保たれているため、子育てや家庭に費やす時間がしっかりと確保できます。親と同様に子どもを気にかけてくれる同僚が多く、人間味にあふれていると感じます。また、地域に開かれた法人であるため、2020年度は自治会長を務め、プライベートでの地域貢献においても後押しをしてくれます。
オフはこんなことをしています
家族と過ごすことがほとんどです。市外へ買い物や遊びに出かけたり、日用大工でコツコツ造ったウッドデッキでバーベキューをしたりしています。最近では新しい家族(犬)を迎え、「大吉」という縁起の良い名を息子が名付けました。家族で散歩することが日課となり、運動不足解消になっています。また、公休がしっかりと確保されているため、地域との繋がりも大切にでき、2020年度は自治会長を務めています。
bottom of page